ナイトロックス講習のご案内

TDI ナイトロックス・コース
このコースを修了すると、酸素割合40%までのエンリッチド・エア・ナイトロックスのガスを使用したダイビングをすることができるようになります。
通常使用する空気より酸素割合の多いガスを正しく使用することにより、無減圧潜水時間の延長や休息時間の短縮をすることができ、また疲労度・減圧症リスクの低下などが期待できます。
日本国内では酸素に関する規制が厳しいものの、離島を始め、減圧症治療可能な病院がないダイビングスポットでは、減圧症のリスクを減らすために積極的にナイトロックスを取り入れているサービスも少なくありません。海外離島へのツアーやダイブクルーズの機会が多い方は受講しておきたいコースです。
TDI ナイトロックス コース | ¥29,400 |
料金に含まれるもの | テキスト代・ナイトロックスタンク2本・ウェイト・講習料・認定証申請料・施設使用料・入海料。 |
参加条件 | アドバンスドオープンウォーターダイバー(CMASやPADIの場合)以上の認定を受けている方。指導団体は問いません。 |
必要なもの | 通常のダイビング器材(エアで使用しているもので構いません。お持ちでない方はレンタル代が別途必要になります。)・筆記用具・写真2枚(3×4cm)をご用意ください。 |
受講内容 | ナイトロックスのコースでは学科講習(約3時間)がメインとなります。実技ではナイトロックスタンクを使い2ダイブしますが、学科で学習したことを頭においてのファンダイブとなりますので、水中カメラ等お持ちいただいても構いません。 |
備考 |